新元号「令和」の発表方法は官房長官である菅義偉さんと決まっていたものの、
どんな風に発表されるのか?についても話題になっていましたね。
発表と同時に、キーボードの辞書に新しく令和を加えた人も多いんじゃないかと思います。
令和は日本の改元の中で初めて日本の古典である万葉集から引用されました。
「梅花(うめのはな)の歌」三十二首の序文にある
天平二年正月十三日 師の老の宅に萃まりて宴会を申く。時に初春の令月にして気淑く風和ぎ梅は鏡前の粉を披き蘭は珮後の香を薫す。
という一節の中にある「初春の令月にして気淑く風和ぎ」という部分が令和の典拠となったそうですが、
ツイッターでは早くも令和ネタがトレンド入りしていました。
令和18年はR18になる?
書類に生年月日や提出日・作成日なんかを記入する際、
和暦を使う場合にはこれまで
明治○○年 → M○○
大正○○年 → T○○
昭和○○年 → S○○
平成○○年 → H○○
といった感じでアルファベットで省略することもありましたよね。
令和ということは、RかLのどちらかが使われると思いますが、
日本では「ラ行」 は一般的にRが使われます。
令和○○年は「R○○」と省略されるはずで、となると令和18年は、「R18」となり、
成人向け映画などで18歳未満禁止を意味する表記となってしまいます。汗
令和18年生まれは自分の生年月日をかく場合に「R18」と書くことになって、
いきなり成人指定を受けるようなことになりますね。
令和18年(R18?)に対するツイッターの反応
令和18年、世界トレンド3位
令和18年、世界トレンド3位
令和18年、世界トレンド3位
令和18年、世界トレンド3位
令和18年、世界トレンド3位
令和18年、世界トレンド3位
令和18年、世界トレンド3位 pic.twitter.com/ffCcgDdlX1— あいぜら (@Aizera_1171) 2019年4月1日
令和18年がR-18になるとかいうのを聞いて僕はこれを思い出した。 日本はもうHに支配されないんだよ… pic.twitter.com/CTd5FFE9l2 — 神無月ピヨ (@piyopiyo031015) 2019年4月1日
令和18年がR18だと話題になってるけど平成はHだよねっていうやり取りから生まれたこの惨状なに#新元号 #令和 pic.twitter.com/nGoPxzCjZG
— ゆきらいす (@Kardy_dy) 2019年4月1日
新元号発表されて30分で 令和18年はR18とかHだからエロ度は平成の方が勝ってるとか挙句の果てにはR-18がトレンド入りする国、日本 — とも@ぷよテピ漫画化(固定) (@Harpuia_tomo) 2019年4月1日
元号が「令和(れいわ)」に決定しましたが、そこでありがちな事
最優秀賞
令和18年生まれはR18金賞
遅刻の言い訳、「菅官房長官も遅刻したんで」
入選
R18おもし令和www
これだから令和生まれは
Hey! Say! JUMPが
Ley! Wah! JUMPに改名かR-1を飲む
まだねえよ
それはおもし令和wwwww
— 坊主 (@bozu_108) 2019年4月1日
令和18年の前に令和1年はさっそく・・・
令和18年ネタですでにトレンドが世界3位の勢いとなっていますが、 今年の五月から始まる令和1年はもし「R」で省略するのであればR1。 明治乳業から発売されているR1ヨーグルトにとっては、 追い風になるかもしれませんね。
寺田心「R1なのに明治じゃ〜んwwwwww」 pic.twitter.com/lzNkJF1Eps
— すじゃP (@sujaP2215) 2019年4月1日
令和1年生まれの子
生年月日 R1 って書けるの
すごく腸内環境よく育ちそうです— お文具単行本個展 (@imoko_iimo) 2019年4月1日
R1生まれは強い乳酸菌持ってそうだな
— むらた (@murmurata) 2019年4月1日
R1生まれめっちゃ体調良さそう
— N a-m i (@73_73_73_73) 2019年4月1日