子供が犬に噛まれたら何科?病院の何科で犬に噛まれた傷を診てもらう?

僕の小さなころって、
野良犬があちこち
歩いていたような。。。

舗装されていない道路だらけで、
未開の森(?)もあちこちに、あったりしたんだけど。

野良犬と目が合っては何度も、
吠えられながら追いかけられたのは、
良い思い出です。笑

犬に噛まれたら何科にいくべき?

犬に噛まれたらまずは、
傷口を念入りに
水で洗い流しましょう。

血が出ている場合には、
ガーゼや布でしっかり止血します。

この時、傷口を心臓より高い位置にすると、
血が止まりやすくなります。

血が止まり始めたら、
できれば消毒もして念のため病院へ。

病院の何科に行けばよいのかというと、
整形外科、形成外科もしくは、
傷が浅い場合には、皮膚科でも、
見てくれるはずです。

子供が犬に噛まれたら怖いのはやっぱり、
破傷風と狂犬病

そこまで大騒ぎにならなかったとしても、
犬の持つ雑菌によって傷口が腫れることは
よくあります。

犬に噛まれたら! 傷口の処置とトラブルの解決法 – わんちゃんホンポ
感染症をおこさせる菌もいますので、もし、犬に噛まれたら、まず大量の水を傷口にかけるなどをして、傷口をよく洗い、消毒液やアルコールなどで消毒をしましょう。

病院に行けば抗生剤ももらえますから、
いずれにしても傷が確認できるならば
早めに病院で診察してもらいましょう。

犬に噛まれた人の体験談

テキスト準備中

参考サイト:
【実録】ゴールデンウイークに犬に噛まれたら、こうなりました!NO1

野良犬に噛まれないようにするためには?

野良犬に噛まれると特に、予防接種などは受けていないと思われるので、
様々な病気リスクも高くなってしまいます。

野良犬に噛まれないようにするためには、
彼らが縄張りにしている範囲(テリトリー)に入らないことです。

犬は縄張り意識が非常に強く、警戒心の強い犬だと、
テリトリーに侵入しただけで、噛みついてきます。

ついうっかり、テリトリーに入ってしまい、
野良犬と目と目が合って対峙するようなことがあった場合には、
追い払おうと威嚇するのは厳禁です。

走って逃げるのもダメで、ゆっくりと少しずつ、
テリトリーから出るようにしましょう。

破傷風と狂犬病について

日本では動物への予防接種が進んでいて、
世界的に見ても狂犬病の発症リスクが、
極めて低くなっています。

犬に噛まれた!応急処置はどうすればいい?病院に行くべき? | いしまち
犬の口の中は不衛生なので、小さな傷でも油断はできません。さらに、日本では減ってきているとはいえ、破傷風や狂犬病といった怖い病気に感染する可能性があります。

ここ最近だと平成18年
フィリピンで犬にかまれた人が、
日本に帰国してから発症したことがあるくらいです。

とはいっても、注意しておいて損はないので、
狂犬病とそして破傷風について、
症状や治療法をまとめておきます。

狂犬病

強い不安や錯乱状態に陥る可能性があり、
冷たい風にあたると筋肉が痙攣する「恐風症」
を発症することもあります。

高熱を出して全身けいれんすることもあり、
呼吸障害等の症状も出るようになると、
死に至る危険があります

しかしワクチンの連続投与
発症を抑えることができます

ただ副作用の危険があるため、
感染リスクが高い場合にのみ、
ワクチン投与となります。

日本国内では、
狂犬病はすでに撲滅
されています。

よほどのことがない限り、
狂犬病になってしまう心配は
ありません。

破傷風

破傷風菌が
猛毒性の神経毒
を生み出します。

筋肉に痛みを感じるようになったり、
口元がマヒして上手く動かしにくくなります。

脊髄などの中枢神経に悪影響を与えるため、
全身麻痺や筋肉弛緩などを起こすこともあり、
死に至る危険もあります。

ただ日本では、ほとんどの病院で
治療薬を処方してくれます。

発症してからでも効き目があるので、
手遅れになることはまずありません。

ただ、傷口の深さ・大きさにかかわらず、
治療に関しては1回1万円くらい
の出費を覚悟しないといけません。汗

犬に噛まれたら治療費は?保険でカバーできる?

犬に噛まれたら大事になる前に、
病院で診てもらうべきです。

治療費はもちろんかかってしまうものの、
実は保険でカバーできる可能性もあります。

あなたが犬の飼い主なのであれば、
ペット保険に加入をしておくことで、
犬の噛みつき事故で保障してもらえます。

逆に、自分の飼い犬が誰かを噛んでしまった、
そんなときにもペット保険で治療費を賄うことができます。

他にも、自動車保険の特約
カバーできるタイプもあります。

ペットによって起きた事故も
特約で保障してくれる自動車保険もあるので、
今加入している保険に追加できそうか?
確認してみるのも良いですよ。

ちなみに、自動車保険の見直しをすると、
実は保険内容をさらに充実させたのに、
料金が下がってしまうことがよくあります。

同じ補償内容
半額くらいになってしまう
ことも良くある話です。

保険料を払いすぎていないか見直してみるのも、
良いんじゃないでしょうか?

犬に噛まれた治療費の慰謝料は?

犬に噛まれた傷から破傷風に感染する危険性があります。

単なる出血だけで済めば良いモノの、
力の強い土佐犬など大型犬になると、
腕や足を骨折したり、傷口がひどく腫れることもあります。

誰かが飼っている犬に噛まれるというのは、
現代ではもはや立派な事故・事件です。

子供を犬に噛まれた側としては、犬の飼い主に慰謝料を請求するために、
少なくとも、飼い主に対して、

  • 狂犬病予防証明書
  • ワクチン接種証明書
  • 動物病院による、飼い犬の検診証明書

を用意してもらい、できれば警察の立会いの下、
和解の相談をするようにしましょう。

この時、慰謝料の金額を考える目安にするために、

病院での治療後にもらえる領収書に加えて、
診断書も書いてもらうようにしましょう。

診断書は法的に認められた公文書の一つなので、
万が一、裁判にまで発展した場合、重要な証拠の一つになります。

関連ページ:偽造診断書の作り方|仮病はばれる?転職活動の健康診断書は?

診断書は、治療中に発行してもらうのを忘れていたとしても、
後日でも発行してもらえるし、郵送でも対応してもらえる病院もあります。

関連ページ:診断書郵送方法|診断書添え状の書き方は?封筒は書留?会社宛名は?

子供に予防接種ワクチンを打つのは危険?

と訴えている団体が海外にあるようで、
日本でもこの意見に賛同する民間団体があるようです。

こうした団体のアピールによってイタリアでは今、
反ワクチン派の政党が政権を撮ったことにより、
ワクチン予防接種の義務化が廃止された結果、
はしか患者が急増しています。

世界保健機関(WHO)によると、2018年の上半期、ヨーロッパの53カ国で、はしか感染者数が4万1000人以上にのぼり少なくとも37人が死亡した。
引用サイト:ハフィントンポスト

予防接種を受ける・受けないで明らかに
感染のリスクが大きく変わるので、
子供には予防接種ワクチンをキチンと受けさせるべきでしょう。

噛み癖のある犬を口輪で矯正するのは危険

犬の中には、やたらと
人を噛む
奴もいます。

手をかざすだけで、
歯をむき出しにして威嚇してくるような、
そんなワンちゃんもいますよね^^;

僕も小さなころ、
そんな野良犬に遭遇して、
ズボンを噛みちぎられた
ことがあります。汗涙

自分の飼っている犬がもし、
そんな噛み癖を身に付けちゃったら、
危なっかしくてしょうがありません。

いつ事故を起こすかヒヤヒヤしてしまい、
口輪をはめたくなる衝動が、
どうしても生まれてくるものです。

でも、口輪をするのって、ワンちゃんにとっては、
ものすごいストレス
を与えます。

「なんで、こんなことをされるんだ!?」

という不安と疑問がますます大きくなり、
噛み癖をひどくすることがあります。

他にも、無駄吠えや飛びつきなど、
ワンちゃんの問題行動に悩まされている場合、
一度、ドッグトレーナーに見てもらうのも、
良い手段ですよ。

犬がいうことを聞かない原因が何なのか、
理由をしっかり把握することで、
適切な対応ができるようになり、
言うことを聞かせられるようになったりするものです。

噛み癖があるのも、
不安や恐怖に心が支配されている
ことも、可能性として考えられます。

つまり犬が安心して暮らせる環境
提供してあげると、意外なほどぴたりと、
おとなしくて従順
になったりするものですよ。

参考:テレビチャンピオン子犬しつけ王優勝!遠藤和博の愛犬しつけ法
落ち着きのないワンチャンがたった2秒でお利口さんになる秘密の方法