先日、実家に帰省をした際に
羽田空港で落し物をしてしまいました。汗
飲物を空港で買おうとすると
高くつくじゃないですか?
水筒に麦茶を入れて持っていき、
保安検査で中身を確認してもらい、
発着ロビーで待っていたところ、
座席下に置いていたのをすっかり忘れていました。
飛行機に乗ってすぐに気が付いたんですが、
すでにたくさんの人が搭乗しているし、
CAさんもあわただしく準備をしていたので、
とても取りに戻れる状態ではありませんでした。汗
羽田空港で落し物を受け取る手順
急いでいる場合のために、
羽田空港で落し物を受け取る手順を最初にばっと
説明しておきます。
1.羽田空港・落し物センターに連絡して確認
電話番号:03-5757-8107
(営業時間 9:00~20:00)
2.お忘れものセンターに行く
場所:第1旅客ターミナル1F 到着ターミナルロビー 南
※間違って2Fの出発ロビーに行かないように注意
参考サイト:第1旅客ターミナル 1F | 空港マップ | 羽田空港国内線旅客ターミナル
ロビー内にカウンターが設置されているわけじゃなくて、
扉があるので、そこをさらに奥に進みます。
3.手続きを済ませて受け取る
参考サイト:日本空港ビルデング株式会社
お忘れものセンター 羽田空港国内線旅客ターミナル内で見つかったお忘れものの保管
※「日本空港ビルデング」って、書き間違いじゃないです。
本当に「ビルデング」ってなってます。
1.落し物センターに連絡して確認
お忘れものセンターにいきなり行っても、
まだ落し物が届けられていなかったりして、
空振りになる可能性もあります。
事前に電話(もしくはFAX)で連絡をして、
落し物が届いているかどうか、確認しましょう。
私が連絡をした時の話によると、
忘れ物をした日の翌日の14時以降に、
前日までの落し物が収集・管理されるみたいです。
落としモノが届けられているのを確認できたら、
「確認番号」というものも教えられます。
私の場合は6ケタの番号を告げられました。
受け取る際に必要になるので、
メモに控えておきましょう。
2.お忘れものセンターに行く
お忘れものセンターがあるのは、
JALのある第1旅客ターミナルの方になります。
ANAのある第2旅客ターミナルとは反対側です。
電車やバス乗り場を背にして左側
飛行場・搭乗手続きカウンターがある方向を向いて左側
にあります。
ANAの方のロビーで落としたものも、
第1旅客ターミナルのお忘れものセンターに届けられるので、
ANA側を利用していた場合は、移動にちょっと時間がかかります。
第1、第2旅客ターミナルの移動についても、
詳しくまとめているので、そちらを参照してください。
関連ページ:羽田空港第1ターミナル・第2ターミナル移動|バス?徒歩?何分?
ちなみにお忘れものセンターの場所は、
不安になるほど空港の端っこにあります。
男子トイレの入り口のすぐそばに入り口があり、
扉を開けてさらに10m以上進んだ先に、
お忘れものセンターのカウンターがあります。
当然といえば当然なんですが、
落し物の管理は警察が行っているようで、
警察署に行ってきたような感覚がありました。
3.手続きを済ませて受け取る
落し物を取りに来たことを告げると、
まず最初に「確認番号」を聞かれるはずです。
そして、名前も聞かれ、向こうで照合が取れれば、
落し物を奥から持ってきてもらえます。
落し物を受け取る際には、書類に記入をする必要もあり、
身分証も見せなければいけないので、
何かしら持っていくようにしましょう。
私が出向いたときには、
- 運転免許証
- 保険証
がないか聞かれましたが、他にも、
行政的に氏名が確認できる証明書があれば、
良いんじゃないかと思います。
たとえば、住民票とかですね。
普段、決して持ち歩くようなことはないですが。笑
関連ページ:住民票移さないとどうなる?デメリットは罰金?理由は住民税?
まとめ 羽田空港の落し物は事前連絡が大切!
私の場合、行きの飛行機に乗る際に水筒を空港に忘れ、
帰りの飛行機で羽田空港に戻ってきた際に、
落し物を受け取ることができました。
ただ、anaだったため、空港を横断する手間と時間が
かかってしまいました。
けれども、それを差っ引いても、
非常にスムーズだったように感じます。
落としモノを受け取るために出発してから、
もといた場所に戻ってくるまでおよそ20分弱。
手続き自体は5分くらいで終了したので、
jalやスカイマークなど第1旅客ターミナル側にいたら、
10分もかからないんじゃないかと思います。