引越しの際、光回線(auひかり・nuro光、フレッツ光など)の
移転・解約手続きや、光回線の移転費用は
どうなっているんでしょうか?
auひかり・nuro光、フレッツ光など、
光回線契約を見直すのであれば、
- 引っ越し先でも同じ契約で光回線を使い続ける
- 現在の光回線契約をいったん解約して引越し先で別の光回線を新規契約する
- 現在の光回線を解約してモバイル回線に切り替える
などなどの選択肢も考えられますね。
ただ、いずれにしても手続きが必要になるだけじゃなく、
解約違約金や工事費、事務手数料などの費用は
少なからず発生します。
このブログでは、ただでさえ引越しでお金がかかるのに、
光回線で無駄なお金を損しないための情報を中心に、
光回線の引越し方法・手順をまとめています。
フレッツ光、auひかり、nuro光、
光コラボ(ドコモ光、ソフトバンク光など)、
各サービスごとに詳しい鉄続きの流れも紹介していますよ。
目次
フレッツ光の引越し手続き
フレッツ光の手続きの流れは、
おおむね下のような流れとなっています。
- 引越し手続きの申し込み
- レンタル機器の返却
- プロバイダの引越し手続き
- 引っ越し先で工事・機器設置
ちなみに、NTT東日本からNTT西日本へ、
もしくはNTT西日本から東日本に引越しをする場合、
基本的に契約を継続することができません。
同じNTTでも違う会社だからです。
既存契約を解約して、
新規にフレッツ光を契約をしなければいけません。汗
ちょっと面倒ではあるものの、後で詳しく説明する通り、
解約違約金が発生しない特例として認められます。
フレッツ光の引越し手続き申し込み
まず、何はともあれ、フレッツ光に連絡をして、
引越しすることを伝えなければいけません。
連絡窓口は、
NTT東日本(北海道、東北、甲信越、関東)と、
NTT西本(東海、北陸、近畿、中国、四国、九州・沖縄)
で、ちょっと異なります。
NTT東日本
電話番号 0120-116116
インターネットからの手続きhttps://flets.com/first/move/iten.html
NTT西日本
電話番号 0120-116116
インターネットからの手続き:http://flets-w.com/support/purpose/move/
電話番号は同じなんですが、
インターネットからの手続きを始める場合、
URLが違う点に気を付けてくださいね。
また、手続きを進めるにあたって、
最低でも下記の情報のどちらかが必要になります。
- お客様ID
- ひかり電話の電話番号(使用している場合)
また、基本的に契約者本人じゃなければ、
手続きができないようになっているので、
気を付けてくださいね。
ただ、電話でもインターネットでも、
窓口に出向いて、身分証を見せるわけじゃないので、
本人かどうか?確認しづらいものがありますが。。。。
本人確認が取れたら、解約手続きをするか、
もしくは引っ越し先で引き続き利用するかで、
具体的な手続きが始まります。
レンタル機器の返却
引っ越し先でも光回線を使い続ける場合、
レンタル機器の返却は不要かもしれません。
今、家にあるものをそのまま使うか、
それとも引っ越し先で新しいものを使うか、
ケースバイケースのようです。
ただ、宅内環境が大きく変わる場合、
マンションから戸建へ引越し場合など、
レンタル機器の返却はほぼ必須です。
契約形態がマンションタイプから
ファミリータイプに変わるだけじゃなくて、
マンションと戸建では使用するレンタル機器も、
代わってくるからです。
基本的には、
- ONU、(無線)ルーターの2つ
- ホームゲートウェイ1つ
のどちらかのパターンで返却となるはずです。
ホームゲートウェイとは、簡単に言うと、
ONUとルーターの機能が1セットになった機器です。
プロバイダの引越し手続き
フレッツ光の契約で忘れてはいけないのが、
プロバイダの引越し手続きです。
光回線の回線利用に関しては、フレッツ光で契約するもの、
光回線でインターネットに接続するプロバイダ契約は、
フレッツ光とは別契約になっているからです。
引越しを期にフレッツ光だけを解約をしても、
プロバイダは自動解約とはなりません。
フレッツ光の方では何の対応もしてくれないので、
プロバイダに自分からキチンと連絡しましょう。
プロバイダ契約を解約するのを忘れて、
何か月も何年も無駄なお金を払い続けないように、
気を付けましょうね。
ちなみに、自分がどのプロバイダと
契約している分からない!という場合は、
まずは請求書を確認しましょう。
それでもわからなければ、確認君+という
サービスを使うことで、わかりますよ。
ただ確認君+も完璧なサービスではないので、
「判別不明」となることもあるので、ご注意を。
OCN
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/cancel_ocn.html
YahooBB(ソフトバンク)
https://ybb.softbank.jp/member/cancellation/
@nifty
http://support.nifty.com/support/member/tetsuduki/kaiyaku/
ビッグローブ(biglobe)
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/index.html
so-net(ソネット)
http://www.so-net.ne.jp/support/taikai/
ぷらら(plala)
https://www.plala.or.jp/support/cancellation/kaiyaku/
あさひネット
http://asahi-net.jp/support/account/0003.html
DTI
http://dream.jp/support/process/cancellation.html
Toppa!(トッパ!)
http://support.tp1.jp/cancel/
プロバイダがわからない場合
自分がどこのプロバイダと契約しているのか分からない場合、
確認君+ という便利なサービスがあります。
このサイトから自分が契約しているプロバイダを調べることができます。
ただ、全てのプロバイダが網羅されているわけじゃなく、
精度は100%ではないため、判別不明となることもあるので、気を付けてくださいね。
引っ越し先で工事・機器設置
引越し先でフレッツ光を継続して契約する場合も、
新規で新しい光回線業者と契約する場合でも、
引っ越し先で新規開通工事はほぼ必要だし、
機器設置もしなければいけません。
いつ工事をするのか?日程に関しては、
フレッツ光の担当者と何度かやり取りをして、
日取りを決めることになります。
また、レンタル機器は事前に
指定した住所へ送られてくるか、
工事業者が持ってきてくれます。
工事業者はレンタル機器の設置はやってくれても、
接続確認は彼らの仕事ではありません。
サービスでやってくれるケースもあるようですが、
あまり期待しないでくださいね。
フレッツ光の工事費用
フレッツ光に関して言うと、
NTT東日本の場合の工事費用は、
戸建て 18,000円
集合住宅 15,000円
※以前に初期工事が行われていた場合
戸建て 7,600円
集合住宅 7,600円
となります。
基本的に、一軒屋以外のマンションやアパートの場合、
集合受託の扱いになります。
長屋のような特殊な環境はNTT東日本と要相談です。
NTT西日本の工事費費用は、
戸建て 18,000円
集合住宅 7,600円~15,000円
引越し先で初期工事がすでに済んでいようがいまいが、
料金に違いがありません。
NTT西日本では東日本と違って、
集合住宅の場合、建物の状況に応じて、
値段が変わる仕組みになっています。
フレッツ光の解約違約金
フレッツ光では2年契約をしている場合、
ほぼ確実に解約違約金が発生します。
※もし2年契約をしていなかったのであれば、
解約違約金が発生することはありません。
タイミングによっては解約違約金しないこともあるんですが、
引越しをするときにちょうど、
解約違約金が免除になるタイミングだった、
なんていうのはかなり稀です。
解約違約金の金額や、
解約違約金が免除となるタイミングについて、
NTT東日本とNTT日本でルールが違います。
NTT東日本のフレッツ光の解約違約金ルール
NTT東日本ではにねん割と言って、
2年間の契約を続けることを条件に、
月額料金を安くしてくれる割引サービスがあります。
にねん割 | NTT東日本 | フレッツ光
「にねん割」ならフレッツ光サービスの月額利用料がお得!FLET’S光で、光インターネットをはじめよう!光回線、Wi-Fi(無線LAN)、IP電話など【フレッツ光公式 | NTT東日本】
契約は自動更新となっていて、
契約開始から2年経過後(24か月経過後)、
翌2ヶ月間の間に解約手続きをしなければ、
にねん割が引き続き適用されます。
具体的には、2017年の12月15日に
フレッツ光の契約をした場合、2年後の、
2019年12月15日までが
にねん割の期間。
約2か月後の2020年2月末日までに、
解約の申し出をしなかった場合には、
にねん割が自動更新されます。
さらに2年後の2021年12月15日まで、
にねん割の割引が適用されます。
つまり、解約違約金が発生しない免除期間は、
契約開始日から2年経過した後の2か月間のみ。
上記の例で言えば
2018年12月1日~2019年2月末
までとなります。
24か月~26か月の間に解約手続きをしなければ、
戸建・集合住宅(マンション)でそれぞれ
下記の解約違約金が発生します。
- 戸建て 9500円
- 集合住宅 1500円
分割払い中の初期工事費の残金も発生!
フレッツ光を開通させる際の初期工事費を
一括払いではなくて、分割払いにしていた場合。
30回払いとなっているので、
30か月未満(2年5か月以内)に解約をする場合、
解約違約金が発生してしまいます。
たとえば、戸建てで18000円の工事費を、
30回分割払いにしていたら、
月額費用は600円。
仮に24か月目で解約をした場合、
6ヶ月分の分割払いが住んでいないので、
600円X6(ヶ月)=3600円
の残金を払う必要があります。
フレッツ光の契約から1年半以内の引越しだと損!
にねん割で割引される月額の金額は、
- 戸建て 700円
- 集合住宅 100円
となっています。
仮ににねん割でフレッツ光に契約したものの、
1年で引越しをしてしまった場合。
戸建:700円X12(ヶ月)=8400円
集合:100円X12(ヶ月)=1200円
解約違約金の方が上回るので
損をすることになりますね。汗
にねん割の違約金で損をしないためには、
割引の合計額が解約違約金を上回れば良いわけですから、
戸建:700円X14(ヶ月)=9800円
集合:100円X16(ヶ月)=1600円
おおむね、1年半くらい契約を続けることができれば、
にねん割契約で損はしません。
引越し先でもしフレッツ光を継続する場合には、
次回の引っ越しがすぐにありそうかどうか?も、
合わせて考えたほうが良いですね。
NTT西日本のフレッツ光の解約違約金ルール
NTT西日本のフレッツ光の2年契約は光もっともっと割です。
NTT東日本とは違って解約違約金発生のルールや、
解約違約金の金額がまるで異なっています。
光もっともっと割|割引サービス|フレッツ光公式|NTT西日本
長く使えば、もっと、もっと、安くなる! 光もっともっと割。「フレッツ光」の割引サービス。NTT西日本の「フレッツ公式」ページ。
※光もっともっと割の新規申し込みは2018年4月で終了
光もっともっと割では最初の2年間が経過して自動更新すると、
その後は何と3年契約となります。
自動更新せずに解約する場合、
解約違約金が免除される更新期間は、
契約満了月とその翌月の2か月間。
つまり、2018年3月15日に
光もっともっと割でフレッツ光を契約した場合、
2020年3月が契約満了月。
2020年3月1日~2020年4月末日
の間に解約をしなければ、
今度は契約期間が3年となります。
解約違約金がどの位発生するのかというと、
契約開始月をもとにすると、
1年目(1ヶ月~12か月):10000円
2年目(13か月~23か月):500円
—ここで3年契約に切り替え—
3年目(26ヶ月~36か月):30000円
4年目(37か月~48か月):20000円
5年目(49か月~59か月):10000円
—3年契約に自動更新—
6年目(61ヶ月~72か月):30000円
7年目(73か月~84か月):20000円
8年目(85か月~96か月):10000円
9年目以降になると、3年間のうち
どのタイミングで解約をしても、
解約違約金は10000円となります。
契約満了月・契約更新付きがわからない場合
NTT西日本では、契約満了月・契約更新付きが
わからなくなってしまうのを防ぐために、
通知を送ってもらえます。
契約満了月の3ヶ月前になると、
請求書に記載されます。
契約満了月の2ヶ月前になると、
ハガキの送付と会員サイトからのメールで
案内してもらえます。
初期工事費の分割払いの残金
NTT西日本でも初期工事費の分割払いができます。
戸建て 18000円
集合住宅 7600円or15000円
※集合住宅の初期工事費は
LAN方式だと7600円だと安くなり、
ひかり配線方式、VDSL方式だと15000円になります。
戸建てであれば、初回3000円を支払った後、
500円を30回に分割して支払います。
仮に12か月目で解約をした場合には、
500円X18=9000円
の残金を支払うことになります。
引越しで損をしないためには?
NTT西日本の光もっともっと割は、
契約年数に応じて段階的に割引額が増えます。
光もっともっと割に申し込んでから10か月間は、
通常の料金(5400円)のまま。
10か月経過してから月額費用が1100円割引。
10か月目から2年目(24か月目)までは、
毎月1100円の割引が続きます。
25か月目から3年目(36か月目)までは、
さらに毎月1290円の割引が適用されます。
その後8年目までは1年が経過するごとに
100円ごとに段階的に値下げ幅が広がります。
最終的に8年目以降(97か月目以降)は、
毎月1790円の割引となり、
月額3610円となります。
では、NTT西日本の光もっともっと割にして、
逆に損をしてしまう解約時期はいつかというと、、、
計算がちょっと複雑になるので、改めて紹介をします。
フレッツ光の解約違約金が免除になる場合
NTT東日本のにねん割、
NTT西日本の光もっともっと割
に申し込んでいなければ、
解約違約金はもちろん発生しません。
にねん割、光もっともっと割を利用していて、
解約違約金免除になるのはどんなケースかというと、
- NTT東西をまたいで引越しする場合
- フレッツ光未対応の物件に引越しする場合
- 引越し先ですでにフレッツ光・光コラボ契約済み
- 引越し先でフレッツ光の転用をする場合
- 引越し先が海外
といったケースがあります。
NTT東西をまたぐ場合
NTT西日本からNTT東日本、もしくは、
NTT東日本からNTT西日本をまたいで、
引っ越しをして、なおかつ引越し先で、
フレッツ光を継続使用する場合
関連ページ:関東から関西へ引越しで家電は?関西から関東へ就職・転職
フレッツ光未対応の物件
引っ越し先のマンションや住宅、地域が、
フレッツ光を利用できない場合。
この条件に関してはルールが細かいので、
フレッツ光未対応だからと言って、必ずしも、
解約違約金が発生しないわけじゃありません。
引越し先ですでにフレッツ光・光コラボ契約済み
たとえば、引越しで実家に戻るとして、
実家ですでにフレッツ光・光コラボを契約していた場合。
引越し先の「フレッツお客様番号」が必要となるので、
あらかじめ聞いておきましょう。
光コラボと言えば、
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- ソネット光
- biglobe光
- @nifty光
などがありますね。
nuro光、auひかりの場合には、
解約違約金が発生します。
引越し先でフレッツ光の転用をする場合
フレッツ光の転用とは、フレッツ光契約を
フレッツ光の光コラボ契約(光コラボレーション契約)に切り替えること。
光コラボとは、フレッツ光回線を利用したOEMサービスのことで、
ドコモ光やソフトバンク光、so-net光といった光コラボサービスがあります。
フレッツ光の転用についてはこちらの記事で詳しく説明しています。
関連ページ:光回線(フレッツ光)転用デメリット|光回線の転用はキャンペーンに注意
引越し先が海外である場合
引越しで居住地が日本から海外にうつる場合も、
解約違約金が免除される決まりになっているようです。
関連ページ:海外赴任前で英語話せない|英語できない子供向け英語勉強法は?
プロバイダ(フレッツ光)の解約違約金
フレッツ光契約時に利用していたプロバイダ契約も、
引越しをする場合には変更手続きが必要になります。
引越し先で継続して使うのであれば、
住所変更手続き。
引越し先で別のプロバイダに切り替えたり、
そもそも光回線をauひかりやnuro光にする場合は、
解約をすることになります。
※すでに触れましたが、フレッツ光の契約と
プロバイダの契約は全く別です。
フレッツ光を解約・変更したからと言って、
プロバイダも自動的に解約・変更されないので、
その点には注意をしてくださいね。
フレッツ光を解約する場合と同様に、
プロバイダを解約する場合にも、
解約違約金が発生することがあります。
フレッツ光で利用できる代表的なプロバイダを例に、
どんな条件で解約違約金が発生するのか?
解約違約金の金額はいくらになるのか?
をまとめたのが次の図になります。
OCNの解約違約金
5000円(2年割りに加入している場合)
最低利用期間は2年
自動更新なし
契約月から24か月以内に解約をする場合に5000円の違約金が発生します。
Yahoo!BB
5000円
最低利用期間は2年
自動更新あり
契約期間満了月に解約した場合を除いて5000円の違約金が発生します。
nifty
9500円
最低利用期間は2年
自動更新あり
契約期間満了月に解約した場合を除いて9500円の違約金が発生します。
BIGLOBE
5000円
最低利用期間は2年
自動更新なし
契約月から24か月以内に解約をする場合に5000円の違約金が発生します。
So-net・ぷらら
解約違約金なし
最低利用期間なし
ASAHIネット
5000円
最低利用期間は1年
自動更新なし
契約月から12か月以内に解約をする場合に5000円の違約金が発生します。
DTI
解約違約金なし
最低利用期間なし
Toppa!
5000円
最低利用期間は2年
自動更新なし
契約月から24か月以内に解約をする場合に5000円の違約金が発生します。
auひかりの引越し手続き
次にauひかりの引越し手続きについてみていきましょう。
auひかりはNTTとは違い、
KDDIの独自回線。
利用者の多いフレッツ光に比べて、
まだまだ契約者数がそれほど多くはないので、
通信速度が安定して高めなのがウリですね。
auひかりでは、
お引越し情報入力フォームが用意されているので、
インターネットからの申し込みができます。
手続きがきちんと完了するまでに、
1ヶ月くらいはかかるようです。
引越し繁忙期の3月4月になると、
さらに手続きが遅れる可能性があるので、
引越し日が決まったら早目に、
手続きをスタートするようにしましょう。
プロバイダの手続きは別途必要
auひかりで選べるプロバイダは7社ありました。
au one net、@nifty、@T COM、ASAHIネット、BIGLOBE、DTI、So-net
このうち、au one netに関しては、
KDDIが提供しているプロバイダサービスになるので、
auひかりの引越し手続きと一緒に、
プロバイダの手続きも済ませることができます。
au one net契約者専用の
申し込みフォームも用意されています。
@niftyやSo-netなど
その他のプロバイダを使っている場合には、
フレッツ光の時と同じように、
各プロバイダへ自分から直接連絡する必要があります。
auひかりの解約違約金
auひかりではどんな条件で、
どれだけの解約違約金が発生するのかというと、
利用しているプランによって異なります。
- ギガ得プラン(2年契約) 9500円
- ずっとギガ得プラン(3年契約) 15000円
- 標準プラン・マンションタイプ 無料
ギガ得プラン、ずっとギガ得プラン共に、
契約満了後、自動更新される仕組みになっています。
ギガ得プラン、ずっとギガ得プラン共通で、
契約満了月の翌月・翌々月の
2か月間のうちに解約をすれば、
解約違約金は発生しません。
未払い分の工事費の支払いも必要
auひかりでは、工事費と事務手数料など合わせて、
戸建てタイプ 37500円
マンションタイプ 30000円
という初期費用がかかっていました。
初期費用は一括で支払うのではなくて、
戸建てタイプだと30か月の分割
マンションタイプだと24か月の分割
で支払う形式となっています。
つまり戸建でもマンションでも
毎月1250円は支払っています。
ただ、auひかりの申し込みをした際に、
初期費用無料になっていることが多いはず。
明細書を良く見てみると、
毎月1250円の割引が
適用されていませんか?
この割引はもちろん、
途中解約をした場合には
適用されなくなります。
戸建て契約で29か月以内、
マンション契約で23か月以内に解約をすると、
初期工事費の残額を支払うことになります。
たとえば、戸建契約をしていて、
26か月目に引っ越しをした場合には、
30-26=4(ヶ月分)の初期工事費の残額、
4X1250円=5000円
が請求されることになります。
ギガ得プラン、ずっとギガ得プランとは?
ギガ得プラン、ずっとギガ得プランとは、
auひかり独自の割引サービスです。
標準プランの月額利用料は
6300円(ネットのみの場合)
となっていますが、
ギガ得プランにすることで、
2年間は1100円割引されて、
月額5200円となります。
ずっとギガ得プランの場合には、
契約年数によってさらに割引が適用され、
1年目 5100円
2年目 5000円
3年目 4900円
4年目以降 4900円
といった感じで、
段階的にさらに月額料金が安くなります。
引っ越し先での光回線契約手続き
引っ越し先で光回線の契約手続きをする場合には、
基本的に新規契約をするのとほとんど変わりはありません。
仮に、引っ越し前と同じ光回線を継続して利用する場合も、
引越し先で光回線の開通工事をしなければいけません。
ただ、同じプロバイダを乗り換えずに継続する場合は、
光回線さえ開通してしまえば基本的に、
ルーターをつなげるだけで
インターネットにつながるはずです。
プロバイダを乗り換えてしまった場合で、
ルーターを自前で用意していたのであれば、
ルーターの管理画面にログインをして、
設定を更新しなければいけません。
プロバイダからルーターをレンタルする場合は、
最近は設定済みのルーターが送られてくることが多く、
設定不要のケースもあります。
引越に伴う各種手続きも忘れずに!
引越しすることが決まったら、民法の規定では速やかに
住民票異動(転出届・転入届)の手続きを行うこととされています。
同じ市内(自治体)の中で引越しをする場合には、
転居届を提出するだけで良いので、役所に出向くのは1度で済みます。
関連ページ:市内引越し手続き|大阪市や川崎市、京都市、福岡市など
けれども、同じ市内でも区をまたいだり、同じ県内でも市が変わるような場合、
引越し元で転出届を取得し、引越し先で転入届を提出しなければいけません。
関連ページ:転出届どこでもらえる?転出届どこに出す?どこでもいい?
関連ページ:転出届いつから出せる?転出届はいつまでに提出するのが有効?
今まで実家で暮らしていて大学進学などのきっかけで一人暮らしをする場合や、
単身赴任で家族が癒えに残るような場合には、
住民票をあえて移動させない、という選択肢もあります。
住民票を移すかどうかで何がどんなふうに変わるのか?
こちらの記事で詳しく解説しています。
関連ページ:住民票移さないとどうなる?デメリットは罰金?理由は住民税?
解約違約金負担なし!お得に光回線を引っ越しするには?
引越しをする場合、光回線の解約違約金は、
ほぼ間違いなく発生すると考えたほうが良いです。
金額はまちまちになってしまうものの、
1万円~2万円の間を見込んでおけば、
だいたい金額が収まると思います。
ここでぜひ検討してもらいたいのが、
光回線の乗り換えです。
たとえば、フレッツ光から光コラボへ乗り換えた場合は、
プロバイダの解約違約金は発生してしまうものの、
光回線の違約金は発生しません。
他にも、フレッツ光からauひかりに乗り換えることで、
解約違約金を負担してくれる光回線の販売代理店も、
あったりします。
※光回線の販売代理店とは、
携帯ショップのように、
キャリア(光回線事業者)に代わって、
光回線契約の営業を行う業者のことです。
光回線の販売代理店としては、
1つでも多くの契約を取りたいので、
解約違約金を負担してくれたり、
キャッシュバックを充実させているんです。
光回線をお得に引っ越しするのであれば、
光回線の販売代理店を通じて、
乗り換えるのが断然オススメです。
では、どこの光回線の販売代理店を通じて、
どんな光回線に乗り換えるのがお得なのかというと、
具体的には下記の3つがあります。
1.nuro光(代理店:アシタエクリエイトアウンカンパニー)
nuro光に新規契約するのでであれば、
アウンカンパニーという販売代理店のキャンペーンを通じて、
申し込みをするのが良いですよ。
nuro光の販売代理店は数えきれないほどたくさんありますが、
キャッシュバック金額が高くなおかつ、
キャッシュバックを受け取るための条件が非常に緩いのが、
アウンカンパニーの最大の特徴です。
他のnuro光販売代理店だと、
キャッシュバックしてもらえるキャンペーン条件として、
いくつもの有料オプションも申込みしなきゃいけなかったり、
実際にキャッシュバックしてもらうための申請手続きが、
非常に面倒だったりします。
実質的に、キャッシュバックを受け取るのがほぼ無理!
と思えるような販売代理店もあります。
アウンカンパニーはその点、
有料オプションをいくつも契約する必要はありません。
nuro光のみの新規契約で30000円のキャッシュバックがあり、
ひかり電話もセットにすることで
35000円にキャッシュバック金額がアップ。
関連ページ:nuro光申し込みのおすすめは公式?お得なキャンペーンは?
キャッシュバックの受け取り方法に関しても、
申し込み時の連絡で一緒に申請を済ませることができ、
開通確認後の翌月末に現金振込されるという、
非常にスピーディーに対応してくれます。
nuro光の公式サイトでもキャッシュバックキャンペーンがあるものの、
振込されるのが4か月も先になるし、指定された期間内に、
自分で手続きをすすめなければいけないので、忘れてしまったら、
キャッシュバックを全く受け取れなくなってしまいます。
2.auひかり(代理店:アウンカンパニー)
auひかりにも、nuro光と同じくらい販売代理店がありますが、
アウンカンパニーを選ぶのが無難な選択と言えます。
キャッシュバック条件がきわめて緩く、
もらい忘れることなく、ほぼ確実にキャッシュバックをゲットできます。
auひかりのみの契約で38000円、
ひかり電話もセットにすれば45000円の
キャッシュバックをしてもらえます。
関連ページ:auひかりおすすめプロバイダ|フレッツ光以外でおすすめはnuro光かauひかり
3.ソフトバンク光orドコモ光(代理店:アウンカンパニー)
ソフトバンク光と新規契約する場合も、
販売代理店はアウンカンパニーを選ぶのが無難です。
アウンカンパニーのキャンペーン内容を見てみると、
ソフトバンク光の場合、
フレッツ光を未契約であれば、
32000円キャッシュバック。
すでにフレッツ光を契約していて、
ソフトバンク光に転用する場合には
13000円キャッシュバックがあります。
追記
・wimax(モバイル回線)の方がお得な場合も