グアム旅行に行くときの持ち物について、
持っていくべきもの・便利なものをまとめるサイトは、
たくさんあるんだけれど、、、、
いまさら、パスポートとか、チケットとか言われても、
そんなものを忘れるはずないわけで。
ということで、
持っていくのが当たり前すぎるものは除いて、
グアムに行くならぜひ用意すべき必需品だけを、
えりすぐって紹介していきます。
目次
トラブル対策編グアム旅行の必需品
- 充電器
- wifi
- パスポートのコピー
- 海外保険証のコピー
- パスポート用の顔写真
- 日本の知人連絡先
- 2枚目のパスポート
スマホを持っていくのは当たり前としても、
旅行慣れしていなかったりすると、
スマホの充電器を忘れちゃうことがあるんですよね。
そして、海外で日本にいる感覚で
ドコモやソフトバンク、auの3G回線を使って、
スマホを使ってしまったら一瞬でパケ死します。
とんでもない金額を請求されることになるので、レンタルwifiは必須です。
何かトラブルがあった時には、スマホを使って情報収集したり、
連絡を取ることが出来なければ、不便極まりないし、不安も募ります。
そして、パスポートを紛失したり、荷物の盗難・紛失に備えて、
パスポートと海外保険証のコピーは、常に携帯するようにしましょう。
パスポートのコピーを持ち歩く点については、
こちらの記事も参考にしてください。
関連ページ:パスポート持ち歩き方や持ち運びケース|パスポートコピーを持ち歩くべきか
ちなみに顔写真も用意しておいたほうが良いのは、
万が一、パスポートの再発行が必要になった場合に備えてのことです。
現地で写真撮影することもできますが、
パスポート写真の規格ってうるさいんですよね。
戸籍謄本なんかも必要になるので、
日本にいる知人と連絡が取れるように、
連絡先を控えておく必要もあります。
パスポート・保険証のコピーも、
連絡先もスマホに記録しておくこともできますが、
スマホも盗まれたり、充電できない場合も想定して、
紙でも用意しておいたほうがより安全です。
関連ページ:パスポートコピーはどこのページ?海外旅行中は悪用・紛失に注意!
クレジットカードは2枚以上持っていくのがオススメ
クレジットカードはできれば
1枚だけじゃなくて2枚遭ったほうが良いです。
グアムでのショッピングは
数百円からでもクレジットカードが気兼ねなく使えます。
現金の日本円をドルに両替する場合、かなり高い手数料を取られるものの、
クレジットカードではわずかな手数料で済むので、
むしろクレジットカードで優先的に決済すべきです。
関連ページ:グアムのお金計算|通貨ドルをいくら外貨両替するとグアムはお得?
ただ、ハイアットリージェンシーグアム用に、
チェックインの際に現金100ドルかクレジットカードのどちらかを
フロントにデポジットで預けなければいけないことがあります。
もしくはクレジットカードを紛失したり盗難に遭ってしまった場合のことを考えると、
クレジットカードは1枚だけじゃなくて2枚はあった方が良さそうです。
2枚以上のクレジットカードを持っていくのであれば、
ぜひJCBブランドのカードを持って行ってください。
タモンの中心地にはJCBのラウンジがあって、
無料wifiが使えるなどのサービスを利用できます。
jcbは海外にはあまり強くないカードなんですが、
グアムに限っては、どこのお店でもたいていは使えます。
それだけ日本人旅行者が多いということでしょう。笑
もう一枚のカードは、JCB以外のvisaやmasterなどにしておくと、
トラブルが起きたときに安心です。
関連ページ:グアムのクレジットカード|グアムでJCBカード使える?サインやキャッシングは?
ケガ・病気編グアム旅行の必需品
- 胃腸薬・解熱剤
- ばんそうこう
- 日本語の通じる病院の連絡先
- 虫よけスプレー・虫刺され薬
ケガ・病気に備えて、
最低限の治療薬は持って行ったほうが良いです。
また、グアムではまだ発生していないようですが、
ジカ熱に感染する危険が世界的に高まっています。
ジカ熱以外にも、蚊によって媒介される感染症があるので、
虫よけと虫刺され薬も持っていくようにしましょう。
病院で診察がどうしても必要になった場合、
日本語が通じる病院はたとえば、
次のようなところがあります。
日本旅行者クリニック (GUAM TOURIST CLINIC)
住所:Unit12, 202 Hilton Road, Tumon Bay, Guam 96913
電話番号:671-648-0119
営業日:月曜日~土曜日
営業時間:月火木金 9:00AM~5:00PM
水土 9:00AM~1:00PM
予約方法:電話予約 8:00AM~
休診日:日曜日(電話での対応は可能)
ヒルトングアムリゾート&スパ1階にあります。
グアム・メモリアル病院( Guam Memorial Hospital )
TEL : 1+ 671-647-2330
住所 850 Gov.Carlos G.Camacho Rd.Tamuning、Guam 96911
ホテルシェラトンやオンワード近くにあります。
セブンスデイ クリニック( Seventhday Clinic )
TEL:1+ 671-646-8881
住所 388 Ypao Rd Tamuning、Guam 96931
営業時間:月~木9:00~17:00
子連れのグアム旅行の必需品
関連ページ:グアム 赤ちゃん連れの持ち物|子連れは機内おもちゃ・おやつも必須
- 帽子
- ストローマグ
- ラッシュガード
- おやつ
- 折り紙
- 離乳食
子連れの場合、暑い日差しで体調を崩さないように、
帽子は絶対に必要です。
関連ページ:離乳食はいつから二回食?バナナの離乳食はいつから?2回食目?
幼稚園以下ならストローマグを持っていき、
水分補給しやすくしておくと良いです。
日焼けしすぎないようにラッシュガードを持っていけば、
岩場でのけがも防ぐことができるので重宝します。
おやつと折り紙は、主に飛行機で使います。
機内ではどうしても時間を持て余してしまうので、
4時間弱のフライトをおやつと折り紙でしのぎましょう。
航空券(ツアー)を予約した際に、事前にお願いをしておけば、
赤ちゃん用の食事で離乳食を用意してくれるものの、
食べてくれるかどうかはわかりません。汗
なので、念のため離乳食かもしくは、お腹を減らさないための
お腹にたまる食べ物を持っていくと良いですよ。
関連ページ:グアムにベビーカーは必要?グアムのレンタルベビーカーや購入は?
必需品じゃないけどあると便利な持ち物
- 防水バッグ・防水スマホケース
- 筆記用具
- マリンシューズ
- 履きなれた靴
- 羽織るもの
他のサイトであまり見かけないけれど、
持って行ったほうが良いものを上げておきます。
ビーチやプールに行くとき水にぬれて壊れるのが嫌で、
カメラもスマホも置いていったんですが、
その代わり、子供が水遊びするシーンをとれず。涙
防水バッグ・防水スマホケースがあれば、
もっとたくさん写真が撮れたなぁと
後悔しています。
それと、岩場の海に遊びに行くなら、
マリンシューズはあったほうが良いですし、
街中へショッピングや食事に行くのなら、
履きなれた靴を用意したほうが良いです。
僕はビーサンでペタペタ移動していたんですが、
履きなれていなかったせいで、靴擦れをおこし、結局、はだしで歩きました^^;
関連ページ:靴擦れ跡消す|かかとの消えない靴擦れ跡やくるぶし黒ずみを消す
それと、長そでか羽織るものを用意しましょう。
グアムって外はメチャクチャ熱いけれど、
店内に入るとキンキンに冷やされていて、
凍えるような寒さになっていることがあります。
食事をしているときにあんまり体が冷えるもんだから、
何度か外に出て体を温めたくらいです。
関連ページ:グアム旅行2泊3日赤ちゃん子連れ |1歳半のグアム旅行記3日目
絶対必要なもの編グアム旅行の必需品
念のため、これは絶対に持っていくべき!
というものを紹介しておきます。
- パスポート
- 現金
- クレジットカード
- 航空券
- 海外旅行保険証
- 滞在日数分の着替え
- 歯磨き・洗顔用品
現金はいくら用意すれば良いの?というと、
クレジットメインで支払いを済ませるのであれば、
1人1日10ドルくらいで十分。
ということで、
滞在日数X人数X10ドルに加えて、
緊急事態に備えてさらに100ドル用意すれば安心です。
たとえば、家族4人で4日滞在するなら、
4X4X10+100=260ドル
が目安になります。
ハイアットリージェンシーグアムに宿泊するのであれば、
現金100ドルかクレジットカードのデポジットが求められるので、
さらに追加で現金100ドルがあると安心です。
関連ページ:ハイアットリージェンシーグアム口コミ|朝食レストランやアメニティは?
グアムで病院へく場合の注意点
グアムの病院は基本的に予約制となっています。
予約なしで診てもらうにはエマージェンシーの窓口から
手続きをする必要があります。
救急車は日本と違って有料だし、
日本の健康保険はもちろん使えないので、
事前に海外旅行保険会社と連絡を取って、
治療の受け方や料金の支払いを確認しておきましょう。
保険会社によってはキャッシュレスと言って、
治療費を自分で一時立て替えすることなく、
保険会社の方で手続きしてくれることもあります。
ただ、キャッシュレスできるのは、
加入している保険会社と提携している病院のみ
です。
事前にキャッシュレスできる病院も、
合わせて確認しておきましょう。
ちなみに、日本旅行者クリニックの場合、
下記の保険会社がキャッシュレス対応となっています。
- JIジェイアイ損害火災保険株式会社
- 冨士火災海上保険
- 朝日火災海上保険
- ソニー損害保険
- エース損害保険株式会社
- あいおいニッセイ同和損害保険会社
- ゼネラリ保険会社日本本社
- エイチ・エス損害保険株式会社
- 三井住友海上火災保険株式会社
- 日本興亜損害保険株式会社
- 日新火災海上保険株式会社
- セゾン自動車火災保険株式会社
- 株式会社損害保険ジャパン
- チューリッヒインシュランスカンパニー
※東京海上日動火災保険での受診は出来るものの、
キャッシュレスは非対応
関連ページ:高額療養費が確定申告に間に合わない|高額療養費制度・証明書と確定申告
マイクロネシア・アシスタンス・インク(MAI)
グアムの旅行会社が共同出資して、
グアムの日本人旅行者のトラブルに
対応するために設立された会社です。
- ホテルから各医療機関への搬送
- 医療通訳の手配
- 各種保険手続き等
- 病院受診に関する一連のお手配
など、グアム旅行中の緊急事態に対応してくれます。
強盗、盗難、交通事故など、
事件や事故にまきこまれ場合も、
MAIに対応してもらうこともできますよ。
電話:671-649-8147(24時間日本語対応あり)
http://www.mai-guam.com/
グアム旅行持ち物リスト 必要なもの便利なものから不要なものまで
絶対に必要なもの
- パスポート
- 搭乗券(eチケット)
- 海外旅行保険
- ホテル宿泊券
- 運転免許証
- 緊急連絡先リスト
パスポートは念のため
旅行期間中に期限が切れないかどうかを
きちんと確認しておきましょう。
グアムに渡航する分には、
ビザを発行してもらう必要はないし、
ESATAに登録しておく必要もありません。
搭乗券に関しては空港カウンターでもらうことも多いし、
ホテル宿泊券はも紙が発行されないこともあるので、
もし事前に発行されていたら忘れずに持っていきましょう。
グアムでレンタカーを借りるのなら、
日本の運転免許証がそのまま使えるので持っていった方が良いし、
万が一の場合に備えて、グアムの日本領事館や
日本にいる親族や友人の連絡先も控えておきましょう。
海外旅行保険に関しては、
事前に加入しておいても良いのですが、まずはその前に、
クレジットカードのサービス内容の確認をお勧めします。
※海外旅行保険は後で詳しく触れていきます。
キャッシュ類
- 現地通貨
- クレジットカード
- プリペイドカード
現地通貨は空港でも換金できるので、
土壇場になっても構いませんが、やはり事前準備しておきたいところ。
ただ実際には、クレジットカードを使ってキャッシングしたほうが、
結果的に安上がりになることが多いです。
逆に言うと、キャッシング手数料よりも両替手数料の方が、
ずっとずっと高くつく、というわけです^^;
なので、現地通貨はできるだけ最小限にして、
クレジットカード払いを優先したほうが良いです。
滞在最後の方で余ったコインも、
何かを買うときにコインを出して
足りない分をクレジットカード払いにすれば、
無駄なコインを失くせます。
手数料をもっとも安くしたいということであれば、
最近だと外貨専用プリペイドカードを使うのがお得です。
クレジットカードでキャッシングするよりも
ずっと安い手数料で円を米ドルに換えることができます。
それに万が一の事態が起きたときにも、
日本にいる人にプリペイドカードの口座にお金を振り込んでもらえば、
当面の生活費に当てることもできます。
お金をいろんな形に分散させるのは海外旅行者の常識。
プリペイドカードも併用させて、
お金の心配だけはとにかく減らしましょう。
電化製品
- スマホ
- 充電器
- モバイルバッテリー
- 電源タップ
スマホももはや旅の必需品となってきましたね。
かさばるガイドブックをいくつも持ち歩くより、
スマホ一台あるだけでずいぶんと旅が楽しく楽になります。
飛行機の搭乗待ちや機内での暇つぶしにもなるので、
スマホはぜひ持っていきたい所です。
ネット回線については、空港内でフリーwifiが使える場所もあるし、
ホテルのロビーとかも無料で使えたりするものの、
やっぱり自分で何か準備をしておくべきでしょう。
今なら1日1000円もしない価格でwifiをレンタルできます。
wifiレンタルに関しては後で詳しく触れていきます。
関連ページ:グアムのコンセント電圧|ヘアアイロン・iphoneに変圧器不要?
服装類
- 夏服・下着
- サンダル
- 帽子
- サングラス
- 羽織るもの
グアムは1年中真夏のような気候なので、
基本的に夏服で過ごすことになります。
またビーチやプールにもよく足を運ぶことになるので、
サンダル、帽子、サングラスを持っていった方が良いものの、
羽織れる長袖のシャツもあったほうが良いです。
外と室内の温度差があまりにも激しすぎて、
レストランに入ると極端に寒いことが良くあるからです。
フィッシャーマンズコープというお店に入った時、
あまりにも店内が寒かったので、途中で何度か外に出て、
体を温めたほどです^^;
関連ページ:グアム結婚式服装と靴|グアム挙式で服装ムームー、靴サンダルOK?
薬類
- 常備薬 正露丸
- ばんそうこう
- 日焼け止め
- 虫よけ・虫刺され
普段から飲んでいる薬があれば持っていくべきだし、
ちょっとしたキズができたときのばんそうこうがあると安心です。
そしてやはり蚊に刺されます。
ひどくかゆくなることはなかったんですが、
虫よけ・虫刺されはあったほうが良いですよ。
関連ページ:花火大会虫除け|花火大会の虫刺され対策(蚊・アブ・ブヨ・ハチ・ムカデ)
また、常備薬として点鼻薬や点眼薬を使っている場合、
グアムなど海外旅行に持っていく場合には、
一定の手順を踏まなければいけないので注意が必要です。
関連ページ:目薬・コンタクト洗浄液・医薬品の機内持込み|国際線・国内線では?
その他、あると良いもの
- 筆記用具
- ビニール袋
- 防水袋
- ウェットティッシュ
- マスク
- 耳栓
- 多機能ナイフ
機内でグアム入国カードを書いたりするので、
筆記用具はほぼ必須です。
子連れの場合には、パパかママのどちらかが子供をあやし、
その間に家族全員分の入国カードを記入することになると思うので、
パスポート番号のあるページをスマホに画像保存しておくと、
少ないスペースを有効活用できるので便利ですよ。
関連ページ:パスポートを家族全員分申請|戸籍謄本・住民票の枚数や代理申請は?
ビニール袋があれば持ち物を小分けにするのに便利だし、
ジップロックや防水袋があれば、ビーチにお金やスマホを
けっこう安心して持っていくことができます。
あと、ハンカチ・ティッシュ類を持っていく人は多いものの、
それに加えてウェットティッシュがあると何かと重宝します。
機内そしてホテルの乾燥した空気対策にマスクを用意したり、
騒音が敏感な場合には耳栓を持っていった方がベターです。
多機能ナイフ一つあれば、ハサミや栓抜きなどを、
ごちゃごちゃ持ち歩く必要がなくなるので
海外旅行に合わせて1つは持って起きたいグッズです。
関連ページ:飛行機の機内はすっぴん?メイクしたまま?機内メイク落としは?
長期滞在の必需品
- 洗剤
- ガムテープ・輪ゴム・紐
- シャンプー・石鹸
- 髭剃り・歯ブラシ
- 爪切り・はさみ
- 栓抜き
- 洗濯バサミ・ハンガー
- 速乾タオル
- 顔写真と戸籍謄本
1週間とか比較的長い期間で滞在するとしても、
日本から持ち物をたくさん持っていけるわけじゃありません。
荷物をできるだけ減らすべきなので、
できるだけかさばらずに便利に使えるものを、
持っていくと良いです。
ちなみに顔写真と戸籍謄本がなぜ必要かというと、
パスポートを紛失してしまった場合に必要になるからです。
パスポートを再発行してもらう場合にも、
一時帰国する場合にも戸籍謄本が必要になります。
シャンプーや洗剤などは使い慣れている日本製のモノを持っていきたいところですが、
海外旅行で飛行機に持ち込できる液体類は制限されています。
関連ページ:液体の機内持ち込みはジップロック|国際線・国内線の容量・サイズは?
手荷物ではなくて、スーツケースに入れるのであれば、
液体類の持ち込みもかなり融通が利くようになるんですが、
逆に心配にナノが液漏れです。
シャンプーや化粧水などがスーツケースの中で漏れてしまい、
大変なことになっていることもあるので、液漏れに十分に気を付けましょう。
関連ページ:飛行機液漏れ対策|漏れる化粧水・シャンプーの液漏れ機内持ち込み対策
便利なもの
- パスポートや運転免許証のコピー
- 新聞紙
- 暇つぶしの本
- ジャージorパジャマ(機内用)
万が一の場合に備えて、
パスポートや運転免許証のコピーがあると便利です。
それに子連れの場合には、全員分のパスポートのコピーを
1枚の紙にまとめておけば入国カードを書くときにすごく楽になります。
新聞紙があると機内とかビーチで敷物代わりになるうえに、
使用済みのものからどんどん捨ててしまえばOKです。
ジャージズボンが1つあるだけで、機内で楽に過ごせるし、
夜寝るときのパジャマ代わりにもつかます。
後は暇つぶし用の本は
ブックオフで安い本を買いましょう。
読み終わったら現地で捨てられるし、
何なら、ルームメイキングの人にプレゼントすれば、
案外、喜んでもらえたりしますよ。
不要なもの
- 傘
- 変圧器
- 変換プラグ
- ドライヤー
スコールが降るには降りますが、
傘を持っていく必要はあんまりないです。
すぐにやむので。
あと、スマホ充電器とかその程度なら、
変圧器もコンセントの変換プラグも必要ありません。
どうしても心配ということであれば、
カシムラ マルチ電源プラグサスケ(ブルー) TI-13
という変換プラグが一つあれば、
グアム以外のどこの国でも変換プラグが使えます。
それとドライヤーは不要というか
持っていかない方が安全です。
日本のドライヤーは低い電圧(110Vとか)で
動くものが多いですが、海外だともっと高い電圧が
かかることがあります。
つまり、せっかく持ち込んだドライヤーが壊れてしまう可能性があるので、
ドライヤーを持っていく場合には、電圧をきちんと確認しておきましょう。
レンタルwifiも準備必須!
海外旅行に行くのなら、
レンタルwifiはもはや必須と言っても良いでしょう。
何をするにしてもネットを使うのが当たり前になっているので、
いざ、ネットが使えない環境に放り出されたときに、
あれもできない、これもできないと気づかされます。
「分かんないことがあれば、ネットで調べればよいや!」
という感覚が染みついているので、レンタルwifiを申し込んでおかないと、
現地に行ってから痛い目にあうリスクがあります。
ちなみに、レンタルwifiを使わずに、
携帯キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の海外パケットサービス
を利用することもできますが、費用がとんでもなく割高です。
レンタルwifiなら1日500Mの通信料で、
380円から借りることができるのに、キャリアだと1日1980円程度。
しかも通信容量は25M程度と、あまりにも貧弱です。
キャリアの海外サービスを使う価値はゼロです。
何か特別な事情を抱えている場合を除いて、
レンタルwifiを選択すべきでしょう。
例えばエクスモバイルの海外WiFiエクスモバイルだと、
国内の主要な国際線空港でカウンターが用意されています。
事前に申し込んでおけばカウンターで受け取り・返却ができるし、
宅配で自宅に送ってもらうことだってできます。
1台あれば5台までつなげることができるので、
グループで共有することも可能。
渡航先に合わせて変換プラグも無料で貸してくれるので、
現地に到着したときにレンタルwifiの電源をONにして、
SSIDのPWを入力するだけですぐに使えます。
SNSを使ったりLINEでやり取りする程度なら、
1日500Mくらいの容量があれば十分カバーできます。
クレジットカードで海外旅行保険をお得に!
我が家が2泊3日でグアムに行くのに契約した海外旅行保険は、
総額で21000円ちょっと。
これを高いとみるか安いとみるか?
は人それぞれだと思いますが、率直なところ、
決して安くはないですよね?
確かに、補償内容が結構手厚いので、
その分、割増になっている点は否めないものの、
2万円を超えてくるとさすがに高いと感じてしまいます。
そこでぜひ確認をしておいてもらいたいのが、
契約しているクレジットカードの海外旅行保険の内容です。
- 傷害死亡
- 傷害行為障害
- 治療・救援費用
- 疾病死亡
- 賠償責任
- 携行品損害
- 応急治療・救援費用
- 偶然事故対応費用
など、いろんな項目が並んでいると思いますが、
特に注目してもらいたいのが死亡保障以外のもの。
治療・救援費用とか賠償責任です。
海外旅行に行ってさすがに
死亡するような事故に遭遇することは、
可能性としては限りなく小さいですよね。
それよりもちょっとした怪我をしてしまったとか、
偶発的に事故を起こして損害を出してしまったとか、
そういうケースの方が圧倒的に多いわけです。
そんな事故に合わせた保障が手厚いかどうか?
をしっかり確認するようにしましょう。
あと2つ、ぜひ見ておいてもらいたい点が2つあります。
1.利用付帯か自動付帯か?
保障がつく条件として、
旅行中にクレジットカードを1回でも使ったかどうか?
というのが設けられていることがあります。
ただ法律上、家を出てから旅行中とみなされるので、
空港に向かう際のタクシー代とかちょっとしたお菓子を買うとか、
そんな程度で条件を満たすこともできます。
これが利用付帯と呼ばれる条件なんですが、
自動付帯の場合、カードを持っているだけでOKです。
旅行中にカードを全く使っていなかったとしても、
何かあった時に保障してもらえます。
2.同行する家族も保障範囲になっているか?
カード契約をしている本人だけじゃなくて、
同行している家族も補償の範囲になっているカードもあります。
そんなカードを1枚持っているだけで、
2万円もの出費をゼロにすることができます。
ちなみに、年会費無料のカードだと
家族をカバーしているものはありません。
年会費が1万円くらいかかるゴールドカードで、
家族まで保障してくれるようになるんですが、
単純に比較すると、保険料よりも年会費の方が安くなりますよね?
ゴールドカードの中には、
初年度年会費無料のカードまであります。
ということは、
海外旅行に行くのに合わせてゴールドカードを申込み、
帰国したら解約をすれば年会費すら払わずに済む、
なんてこともできます。